
(キウイフルーツ)
新品種です。甘味が強い。縦の切るとハート形です。

- 難易度:育てやすく用途多彩!家庭向け果樹苗。
- 植栽適地:関東〜中国・四国・九州
- 収穫時期:11月
- 結果年齢:2〜5年
- 果実の大きさ:100g前後
- 自家結実性:なし
早雄か孫悟空を近くに植えてください。 - 落葉性:あり(落葉樹) ※冬期は葉がありません。
- 最終樹高: 2m〜3m (棚の高さになる)
- 新芽時期:4月頃
- 開花時期:4〜5月
- 日照条件:日なた
- 剪定時期:12月〜2月
- 耐寒性/耐暑性:強い/普通
- 備考:
ほかの果樹と比較して注意することは、「雌雄異株」といって雄株と雌株があることです。そのため、雄品種と雌品種の2本を植えることになります。キウイの受粉樹対応表を参考にしてください。
果実は100g前後で酸味は控えめで甘みが強い。
果肉は鮮やかな黄色で、糖度が15〜16%と高く、多汁で風味、食味とも良好です。
追熟はヘイワードと比べて容易で、1週間程度で可食状態となります。
縦に切ると縦長のハート型になります。他のキウイにはない特徴です。
果皮の色は暗褐色、果形は逆涙型で特徴的な外観です。
この商品はメスなので近くに黄色系のオスを植えてあげてください。
おすすめは早雄か孫悟空です。
2020年に東京でオリンピック・パラリンピックが開催されることが決まり、
今後、ますます注目度が上がる「東京ゴールド」。生産拡大に向けて、
都内生産者への穂木の配布を行ったほか、全国の果樹種苗会社で苗の販売が開始されており、
今後、全国各地での生産体制の確立が望まれます。
キウイの受粉相性について
キウイは果実をつけるメスの品種のほかに、花粉を持つオスの品種を一緒に育てる必要があります。
両者の開花時期が合わなければ受粉しませんので、以下の表を参考に受粉相性の合うオス木を選びましょう。
(表の左側が実が成るメス木、右側が対応するオス木 例:東京ゴールド→早雄または孫悟空)
キウイの受粉樹対応表 | ||
---|---|---|
メス木(実が成る) | オス木(受粉樹) | |
東京ゴールド(果肉:黄色) | 早雄 または孫悟空 | |
ゴールデンキング(果肉:黄色) | 早雄 またはロッキー | |
ジャンボイエロー(果肉:黄色) | 早雄 または孫悟空 またはロッキー | |
センセーションアップル(果肉:黄色) | 早雄 または孫悟空 またはロッキー | |
ヘイワード(果肉:緑色) | トムリ | |
香緑(果肉:緑色) | トムリ | |
スーパーエメラルド(果肉:緑色) | 1本でなる | |
紅妃(果肉:赤色) | 早雄 |

お届けする商品について
1年生 接ぎ木苗
ポット含め高さ0.7m前後で4号ポット(直径12cm)に仮植してあります。
※画像は商品の一例です。
お届けする商品は植物なので個体差があります。
※この品種は登録品種です。
育成者の許諾なく、事業としての利用(増殖、譲渡、輸出入など)をする行為は禁止されております。違反すると、損害賠償・刑事罰の対象になる場合があります。
この商品の送料は120cmサイズとなります。
関東・信越・東海・北陸・関西…1550円
南東北・中国…1650円
北東北・四国・九州…1750円
北海道…2060円
沖縄…2980円
商品の注文個数によって送料が変更となる場合は、個別にご案内させていただきますので、当店から送信される受注確認メールを必ずご確認ください。
サイズが異なる他の商品を注文した場合、その中の最大サイズの送料になります。できる限り送料のご負担が少なくなるよう梱包を工夫いたしますが、内容が複雑でわかりづらい場合は、ご注文前でもお気軽にお問い合わせくださいませ。
