【花色】グリーンと白の複色
【花期】四季咲き
【樹形】1.4m×1.2m
【花径】中輪、抱え咲き
【香り】微香
バラの家の木村卓功さんが初めて世に出したバラです。
切花系の大輪のグリーン色のバラで、なんとも言えない美しさがあります。
ただ、花色はグリーン色と言うよりは、グリーンと白の複色のバラです。
淡いグリーンから開花につれ、内側の白い弁が顔を出します。
育てられる環境や季節により濃いグリーンになる場合もあるそうです。
また肥料や育てる環境により、始めから最後まで濃いグリーンのロゼット咲きになったり、
始めから白い花だったりします。
肥料はやや少なめの方が濃くなり綺麗に咲きます。かなり多めにあげますと、開花しない事もあります。
「わかな」は父方の祖父にピースを持ち、
全体的にガーデン向きな種類の交配なので路地でも丈夫に育ちます。
またHTですが、蕾は整理せず多く咲かせた方が良いと思います。
【お届けする商品について】
2年生 接ぎ木 大苗
ポット含め高さ0.3m前後でビニールポットに仮植してあります。
※画像は商品の一例です。お届けする商品は植物なので個体差があります。
【送料について】
この商品の送料は120cmサイズとなります。
関東・信越・東海・北陸・関西…1550円
南東北・中国…1650円
北東北・四国・九州…1750円
北海道…2060円
沖縄…2980円
商品の注文個数によって複数梱包になり送料が変更となる場合は、個別にご案内させていただきますので、当店から送信される受注確認メールを必ずご確認ください。

